商品情報にスキップ
1 1

〈熊本県玉名郡玉東町〉西田 淳一さん

自然栽培柚子(にしだ果樹園)

自然栽培柚子(にしだ果樹園)

通常価格 ¥2,280
通常価格 セール価格 ¥2,280
セール 売り切れ
- ポイント
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ

 

柚子は枝にトゲがあり擦れて傷がつきやすい果実です。

お届けする商品にも傷が入っているものがございますのでご了承ください。

1玉が約100g前後の大きさのものをお届けいたします。

 

熊本県玉名郡玉東町の西田淳一さんの自然栽培柚子


熊本県玉東町の地で、2006年より果樹の自然栽培に取り組む西田さん。 桃、ハニーローザ(すもも)、太秋柿、ゴールドキウイなど、無農薬では”不可能”とさえ言われ続けていた果樹の自然栽培に長年取り組まれています。
自然栽培柚子 500g~ 熊本県玉東町 西田淳一さん 木なりで完熟した香り高い黄柚子です。 古くから日本で愛されてきた柑橘である柚子は、皮、実、種と捨てるところがありません。 果皮を刻んで料理の風味付けにいかがでしょうか。ひとかけ添えるだけで上品な料理になります。自然栽培ですので、安心してご利用いただけます。 ・搾った果汁は、ポン酢、ドレッシング、お寿司、ゆずジュースなどに。皮はおつゆの香り、柚子胡椒などに。 ・お風呂に浮かべれば香りのいい柚子風呂にもおすすめです。 ・丸ごと薄くスライスして砂糖をかけるとお酒のおつまみやお茶うけになります。 種は蒸留酒などに漬け込み化粧水にもご活用できるレシピがweb上でよくご紹介されてます。
自然栽培柚子 500g~ 熊本県玉東町 西田淳一さん 自然栽培柚子 500g~ 熊本県玉東町 ”不可能”とさえ言われた果樹の自然栽培に挑む


西田さんは2000年に地元熊本へ帰省し、ご実家の果樹園の跡継ぎとして、果樹園の仕事を始めました。 元々は自然栽培の”し”の字も知らない中での、スタートでした。 当たり前の様に化学肥料・農薬を散布する毎日。 ただ、続けていく内に、大量に投下される農薬に疑問を感じ始めます。 「何十回と散布される農薬。その農薬をたっぷりと付着した果樹を、自分だったら食べたくない。」 徐々にそういう気持ちが強くなっていった西田さん。 環境配慮型の農業にアンテナを張る中で、ご縁が重なりピュアリィとの出逢いがありました。
自然栽培柚子 500g~ 熊本県玉東町 西田淳一さん 「当たり前の様に使用される農薬・肥料に疑問を感じた」のが、西田さんの自然栽培を志す一歩でした。 「『農薬も肥料も使わない自然栽培。こんな農法があるのか!』と、最初は驚きましたね。でも、『せっかく地元熊本に帰ってきたからには、環境にも人にも優しい自然栽培をやりたい』と強く思うようになりました。」 ピュアリィとの出逢いをきっかけに、西田さんは2007年から小面積ずつ自然栽培に取り組み始めました。 ”昆虫たち”が西田果樹園の従業員 苗木から一切農薬・肥料を使用していません。 苗木から、自然栽培一本で育てています。 果樹は元々虫や病気の被害を受けやすく、大量の農薬・肥料が一般的には使用されます。 自然栽培の西田果樹園では、農薬・肥料の代わりに、自然に暮らす”昆虫たち”が活躍します。 「私の果樹園では、農薬を使わない分、多様な生物が暮らしています。例えば、今生まれたばかりの蜘蛛の子供たちは、桃に被害を与えるダニなどの虫を捕食してくれます。」 慣行栽培の世界では、「虫=害を与える害虫」として農薬を使って徹底的に駆除をします。 しかし、西田さんは「虫はにしだ果樹園の従業員」という表現をし、自然と調和した果樹園作りをされています。
自然栽培柚子 500g~ 熊本県玉東町 西田淳一さん 樹に住むクモの子供。大切な果樹園の従業員たち。 西田さんは、生き物と植物が混在し、生命が多様化した自然環境を果樹園に再現しています。 また、月の満ち欠けにあわせた「草刈り、剪定、収穫」などを行うバイオダイナミック農法を実践しています。 その農法で育った果実は、「月読み果実」として全国的に大変人気です。


生産者

西田 淳一

生産地

熊本県玉名郡玉東町

農法

自然栽培

種情報

果樹

サイズ・内容量

500g,1kg,3kg

詳細を表示する