商品情報にスキップ
1 5

叶さんの黒砂糖

叶さんの黒砂糖

通常価格 ¥1,420
通常価格 セール価格 ¥1,420
セール 売り切れ
- ポイント
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
スタイル

※2年ぶりに入荷しました。大変貴重な商品ですので、お一人様、3点までのご協力をお願いいたします。

叶さんの自然栽培サトウキビの黒糖

鹿児島県の離島、奄美大島。 そこに無肥料・無農薬の自然栽培でサトウキビを作り、昔ながらのこだわりの製法で黒糖を作る叶辰郎さんはいます。 サトウキビ栽培は、通常たくさんの土地を消耗させるため、多くの肥料・農薬が使用されます。

叶さん自身は49歳のときに生死をさまよう大病を患い、農薬・肥料に頼らない栽培を行うことを決意しました。 そしてご両親が残した畑を引き継ぎ、本格的なサトウキビの自然栽培に取り組み始めました。 肥料も農薬も使わない、自然栽培のサトウキビを手狩りし、昔ながらの製法に基づき丁寧に炊き上げたサトウキビ100%の黒糖です。

諸条件により、色、甘み、苦みなどの味わいが一釜ごとに異なります。 昔から薬膳として島人に重宝がられてきた奄美の太陽の恵みいっぱいの黒糖です。

手間暇と愛情をかけて作られる自然栽培サトウキビ

自然栽培とは、肥料・農薬に頼らず、植物と種と土の力で作物を育てる究極の農法です。 自然栽培でできた作物は、細胞が緻密で美味しく、何より生命力に溢れた作物になります。 ただ、その反面、肥料にも農薬にも頼らずに、栽培することは大変な苦労が伴います。 叶さん自身も、試行錯誤しながら植物の残渣のみの自然の循環だけでサトウキビを作る技術を確立していかれました。

しぼり汁は何度も濾し、丁寧に灰汁を取り、大変な手間暇をかけて、作っています。 煮詰める際は、油も使用しません。 油を入れて煮詰めれば、簡単に早く作ることができます。 それでも叶さん、「自然栽培のサトウキビの風味を損ないたくない」と、何も入れずにその分手間をかけるのです。

古来より薬糖として重宝がられてきた黒糖
黒砂糖にはナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシムといったミネラルが豊富に含まれています。 古来より、薬糖として島人に重宝がられてきました。 上白糖の代わりに使えば、風味も豊かになり体にも安心です。 叶さんの自然栽培に対する想い、砂糖作りにかける情熱が詰まった黒糖。 一口食べると自然の甘さが口に一杯に広がり、後味も全く嫌味がありません。 ぜひ、ご賞味ください。

黒糖の固形はそのまま食べても○。煮込み料理に愛称が良いです

叶さんの自然栽培黒糖の固まりタイプは、そのままおやつ感覚で食べていただくと、黒糖の自然の甘みが感じられ、とても美味しいです。 身体に優しい糖分でミネラルも豊富ですので、お子さんにも安心して食べさせていただけます。 また、肉や素材を柔らかくしてくれるので、カレーや煮込み、角煮などの煮込み料理とも相性が良いです。 ミルクティやホットミルクとの相性は抜群。体も温まるし疲れも緩和されますよ。 

生産地

鹿児島県奄美大島郡瀬戸内町

農法

自然栽培

サイズ・内容量

130g

原材料

サトウキビ

詳細を表示する