Purely×にしだ果樹園コラボアイス ピーチミルクアイス
受取状況を読み込めませんでした
”不可能”とさえ言われた果樹の自然栽培に挑む西田さんの自然栽培の桃と原料・製法にこだわったピュアィのミルクアイスがコラボした新商品が登場です!
こちらの商品は冷凍便となります。
■月の満ち欠けに合わせて収穫する”月読み果実”
熊本県玉東町の地で、2006年より果樹の自然栽培に取り組む西田さん。
桃、ハニーローザ(すもも)、太秋柿、ゴールドキウイなど、無農薬では”不可能”とさえ言われ続けていた果樹の自然栽培に長年取り組まれています。
そんな西田さんの自然栽培の桃は、濃厚な甘さを堪能できるということで、毎年ピュアリィでも大変人気です。
■“おうちで手づくりしたようなアイスが食べたい・・・”という思いを胸に作った、限りなくシンプルなミルクアイス
通常一般的に作られているアイスは、乳化剤や増粘多糖類などが入っていますが、『ピュアリィ無添加ミルクアイス』の原料は「高村牧場 ジャージー牛乳」「自然有精卵」「オーガニックシュガー」の3つのみ!こんなにシンプルに作ったアイスはなかなか出会えません。
『Purely×にしだ果樹園コラボアイス』は、果樹の自然栽培を手掛ける西田さんから、ピュアリィも安心して加工をお任せしているジェラテリアさんにお願いしていただき実現した、贅沢なアイスジェラートです。
ぜひご賞味ください!
一般的には、葉30枚に対し1個の実、という摘果をするそうですが、にしだ果樹園では葉20枚に対し1個の実をつけるように摘果します。
一般的に桃(特に白桃)は、大きく・白いことが良品とされている市場で、1個をより大きく育てることを重視されます。摘果後の数を少なくし、より残した実に栄養がいくように調整するそうです。また、もちろん肥料で大きく・糖度も高く調整することが多いとのこと。
にしだ果樹園の摘果後の数は、一般的な桃より多いのでその分、栄養も分散され小ぶりになりますが、薬剤を使わないため袋掛け後にも動物に食べられたり、傷みが出たりするものがあり、実際に収穫できるのはさらに半分の数になる・・という実態を体験を元に学ぶことも出来ました。
結果的に1本の樹から50~80個ほど収穫が出来るようになり、そこからも、虫が入っていないか、大きさは適正か、選別されるため実際出荷できるのはまた少なくなり・・・と考えると、ピュアリィに到着する桃は、その樹の中でも選ばれしエース!が届いているということですね。
実際に生産されている現場に伺うと、「肥料・農薬」が、人間が沢山食べさせていただくためにどれだけ効果を発揮しているか分かりますが、自然栽培を選ばれる生産者さんは、皆「明るい未来へ繋げたいから」と、自然尊重の栽培を選ばれています。
サイズ・内容量
サイズ・内容量
90ml
原材料
原材料
牛乳(国内製造)、桃、有機砂糖、卵黄

