〈熊本県玉東町〉西田淳一さん
【予約商品】自然栽培 青みかん詰め合わせ (西田さん)
受取状況を読み込めませんでした
数量限定・ご予約商品こちらはご予約商品となります。 <ご注文時の注意事項> ①発送については、9月下旬以降を予定しており、ご予約順に発送いたします。今後の天候次第でお届け目安は変動しますこと予めご了承くださいませ。 ⓶西田さんが、青みかんにとって最適な時期に収穫を行われます。 品質を最優先するため、発送日(到着日)をお選びいただくことは出来ません。 ③青果の特性上、入荷日が特定出来ないため、その他の商品との同梱は出来かねます。ご了承ください。 |
にしだ果樹園 西田さんの自然栽培 青みかん
熊本県玉東町より自然栽培の青みかんが数量限定で入荷しました。
今回は大変貴重な青みかんを数量限定で販売させていただきます。
是非お早めにご購入下さい。
・数に限りがあるため、無くなり次第、予告なく終了とさせていただきます。欠品の際は、ご了承ください。
内容量:青みかん サイズ混合2㎏
”不可能”とさえ言われた果樹の自然栽培に挑む
西田さんは2000年に地元熊本へ帰省し、ご実家の果樹園の跡継ぎとして、果樹園の仕事を始めました。 元々は自然栽培の”し”の字も知らない中での、スタートでした。 当たり前の様に化学肥料・農薬を散布する毎日。 ただ、続けていく内に、大量に投下される農薬に疑問を感じ始めます。 「何十回と散布される農薬。その農薬をたっぷりと付着した果樹を、自分だったら食べたくない。」 徐々にそういう気持ちが強くなっていった西田さん。 環境配慮型の農業にアンテナを張る中で、ご縁が重なりピュアリィとの出逢いがありました。
「当たり前の様に使用される農薬・肥料に疑問を感じた」のが、西田さんの自然栽培を志す一歩でした。
「『農薬も肥料も使わない自然栽培。こんな農法があるのか!』と、最初は驚きましたね。でも、『せっかく地元熊本に帰ってきたからには、環境にも人にも優しい自然栽培をやりたい』と強く思うようになりました。」 ピュアリィとの出逢いをきっかけに、西田さんは2007年から小面積ずつ自然栽培に取り組み始めました。
”昆虫たち”が西田果樹園の従業員
苗木から一切農薬・肥料を使用していません。 苗木から、自然栽培一本で育てています。 果樹は元々虫や病気の被害を受けやすく、大量の農薬・肥料が一般的には使用されます。 自然栽培の西田果樹園では、農薬・肥料の代わりに、自然に暮らす”昆虫たち”が活躍します。 「私の果樹園では、農薬を使わない分、多様な生物が暮らしています。例えば、今生まれたばかりの蜘蛛の子供たちは、桃に被害を与えるダニなどの虫を捕食してくれます。」 慣行栽培の世界では、「虫=害を与える害虫」として農薬を使って徹底的に駆除をします。 しかし、西田さんは「虫はにしだ果樹園の従業員」という表現をし、自然と調和した果樹園作りをされています。
樹に住むクモの子供。大切な果樹園の従業員たち。 西田さんは、生き物と植物が混在し、生命が多様化した自然環境を果樹園に再現しています。 また、月の満ち欠けにあわせた「草刈り、剪定、収穫」などを行うバイオダイナミック農法を実践しています。 その農法で育った果実は、「月読み果実」として全国的に大変人気です。
品種
品種
青みかん
生産者
生産者
西田淳一
生産地
生産地
熊本県玉東町
農法
農法
自然栽培
種情報
種情報
果樹
サイズ・内容量
サイズ・内容量
2kg
